きねえの説明
![]() |
大分弁 きねえ |
標準語 黄色い |
|
大分弁の使用例 こん魚はきねえのお。アルピナじゃのお。 |
|
標準語に訳したら この魚は黄色いなあ。アルピナだねえ。 |
|
備考 福岡県の筑豊地方では、黄色を「きな」と言います。国東ではきいねえと言います。 |
![]() |
大分弁 きねえ |
標準語 黄色い |
|
大分弁の使用例 こん魚はきねえのお。アルピナじゃのお。 |
|
標準語に訳したら この魚は黄色いなあ。アルピナだねえ。 |
|
備考 福岡県の筑豊地方では、黄色を「きな」と言います。国東ではきいねえと言います。 |